Information
第10回 ABiS電子顕微鏡トレーニングのご案内

第10回(2018年度 第4回)ABiS電子顕微鏡トレーニング 「SEMアレイトモグラフィーに向けた新方式ウルトラミクロトームARTOS 3Dによる連続切片作製トレーニング」が開催されます。 弊社は、3月15日(金)にランチョンセミナーを実施させていただきます。 お食事を楽しんでいただきながら、イントロダクションとソフトをご紹介後、Hands on seminarとしてソフトウェアのフリー体験を企画しております。皆様、ぜひご体験ください。 ●ランチョンセミナー詳細 日時:3月15日(金)11:30-12:30 タイトル:アレイトモグラフィSIF風 -TEMography.comのエッセンスを加えて- 講 師:北原卓弥(株式会社システムインフロンティア) 内 容: 前半30分:イントロダクションとソフトの紹介 (デモ) 後半30分:Hands on Seminar・ソフトウエアのフリー体験 開催日時:2019年(平成31年)3月14日(木)・15日(金) 会  場:ライカマイクロシステムズ(株) 住  所:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-29-9 JR山手線・西武新宿線:高田馬場駅下車、戸山口より徒歩1分 東京メトロ東西線:高田馬場駅下車、5番出口より徒歩3分 詳細は、こちらのサイトをご覧ください。 第10回ABiS電子顕微鏡トレーニングのご案内

Read more